こんぶや神楽坂

神楽坂の小路に佇む、大人が集うおでん屋「こんぶや」

「店づくりはだしづくり」。その想いから選んだ昆布はおでん種の持ち味を引き立て、決して出しゃばらず、それでいてしっかりとしたコクと香りを持つ羅臼昆布。
羅臼昆布だしとおでん鍋の種から出汁に染み出る素材の旨味、そして味付けは醤油を一切使わずに、ほんの少しの塩だけで仕上げた自慢のおでんだし。

種は大根、がんも、玉子などの王道~和食の料理人が創意工夫で仕上げるおでんや四季を感じる旬食材まで、自由闊達な手作りのの旨さ。
季節食材の逸品料理や珍味とともに、豊富な酒を片手に寛ぎのひとときをお楽しみください。

おでんは常に30種以上をご用意

おでんは常に30種以上をご用意

羅臼昆布だしで丁寧に仕上げたおでんは定番~月替わりの季節メニューまで常に30種以上をご用意。大根、こんにゃく、玉子、半ぺんなどはもちろん、季節野菜、旬素材のさつま揚げ、魚介、ちょっと変わったトマトのおでんや職人の創意工夫を加えた一品など。それぞれの種の旨味がおでん鍋の中で出汁に広がり、羅臼昆布だしの旨味をさらに引き出します。

おでん鍋に浸かった昔ながらのおでんの形だけではなく、他の種を邪魔しないもの、また煮すぎると味をそこなうものはお出しする直前に手早く熱を通し提供するなど、種(素材)と出汁の相性やバランスを考えてご用意致します。おでんと一品料理をお楽しみいただけるコースもございます。素材の魅力を最大限に引き出すこんぶやのおでん、ぜひご賞味ください。

小路の奥を進み、扉を開くと広がる開放的な空間

小路の奥を進み、扉を開くと広がる開放的な空間

神楽坂をのぼり、一つ小路を入り、入口の扉を開けると広がる開放的な空間。まず目に入るのはオープンキッチンとカウンター席。おでん出汁の香りや職人の手仕事を間近で体験できる一番の特等席。明るすぎないほどよい明りが大人の空間として心を落ち着けます。 テーブル席も様々なタイプをご用意。大人数でのお食事も、プライベートな時間も、カジュアルな接待にもご利用いただけます。

掘りごたつのある和室タイプの個室やちょっと遊び心ある大人の隠れ家のようなソファー席の個室もございます。 ご利用シーンに合わせてぜひご予約ください。またこんぶや神楽坂ではランチの提供も行っています。和食の板前が作るお昼ごはんもぜひご利用ください。

NEWS

no image

【年末年始営業のお知らせ】

【年末年始営業のお知らせ】

いつも弊店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今年も残すところあと僅かになりました。

今年もたくさんのお客様にご来店いただけたことに感謝しております。
さて、年末年始の休業日と営業時間のお知らせをさせ……

no image

「Auto Reserve(オートリザーブ)」からのご予約は受付けておりません。

当店は、飲食店予約代行サービス「AutoReserv(オートリザーブ)」とは全く関わりがございません。
掲載されている当店の情報は無断で掲載されたものである為、
AutoReservからのご予約は日程・時間帯に関らず一切お断りしておりますので、ご了承頂けますよう何卒お願い申し上げ……

no image

日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で紹介されました

日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」
2022年8月27日(土)放送

番組内で当店のテイクアウトメニュー
『おでん天重』が紹介されました!

自慢の出汁が染み込んだおでんの天ぷらと
大海老天などがのった他では味わえない天重です。

no image

お店からの大切なお知らせ

【感染防止徹底宣言ステッカー取得店舗】 当店では、東京都が推奨するガイドラインを元に感染防止対策に取り組み「感染防止徹底宣言ステッカー」を取得致しました。 安心してお食事をお楽しみ下さい。 【感染拡大防止対策への取り組み】 ・スタッフの検温とマスクの着用を義務化しております。 ・一部の……

ACCESSINFO

店舗名 こんぶや神楽坂
住所 162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル1F
TEL 03-5946-8988
最寄駅 地下鉄 飯田橋駅 B3番出口 徒歩3分
JR飯田橋駅 西口 徒歩5分
営業時間 昼11:30~14:30(L.O.14:00)
夜17:00~23:00(L.O.22:00)
電話予約は10時から可能です
定休日 年中無休
クレジットカード VISA, MASTER, UC, DC, DinersClub, AmericanExpress, JCB
禁煙席・喫煙席 全席禁煙
お店からのお願い 平日はお子様を連れてのご来店はご遠慮ください。
土・日・祝日のみご来店可能です。